名古屋の人材紹介インフィニティー 愛知・岐阜・三重・静岡など東海地区と全国の転職・求人情報ホームページ

取り扱い求人の一部(公開求人)を検索頂けます。
非公開求人のご紹介はエントリー後、ご経験に沿った求人をご紹介させて頂きます。

各求人についてのご相談はページ下部の【この求人にエントリーする】ボタンからエントリー画面へお進み下さい。

新着求人情報に戻る

【生産技術開発、生産ライン設計】鋳造/鍛造(No.207457)の詳細情報

これまでの要素技術(鋳造/鍛造(熱処理含む)/加工/ユニット組立)を発展させ、また、他分野の技術を融合し、複雑形状のボディ部品、足回り部品、電動化部品の生産技術開発と生産ラインを構築する人材を求めています。

仕事内容 パワートレイン生産部は、鋳造/鍛造(熱処理含む)/加工/ユニット組立に関する生産技術業務を行っています。
カーボンニュートラルを達成するための工程設計、設備仕様検討業務と、要素技術を活かしたパワートレイン以外の新部品(ボディ部品、足回り部品、電動化部品)の生産技術開発、生産ライン設計に携わって頂きます。
【具体的には】
・カーボンニュートラル達成にむけたパワートレイン生産ラインの工程設計と設備仕様検討業務。
・パワートレイン以外の新部品に関する生産技術開発、生産ラインの検討業務。
【採用背景】
パワートレインが、エンジン/ミッションから、モーター/電動化システムに移り変わります。また、EV車に不可欠な重い電池パックを最小化するため、車体の更なる軽量化が求められています。これらの課題を解決するため、パワートレインの枠を超えて、新しい分野にチャレンジできる人材を求めています。

【勤務時間】8:45~17:30(フレックスタイム制度あり コアタイム11:00~14:00)
※標準労働時間8時間※各事業所により異なる。
【雇用形態】正社員
応募スキル 【学歴】高専卒以上
完成車メーカや大手部品メーカ、先端技術を有する部品メーカなどで、鋳造/鍛造(熱処理含む)/加工/ユニット組立いずれかの工程、または、他分野の要素技術に関する実務経験5年以上。
【 歓迎するスキル・経験】
・CPE-A、CPE-B
・ダイカスト技能士1級/2級
・情報処理技術者
・プラント設計
・TOEIC500点以上 または 英語でコミュニケーションがとれる
勤務地 本社(静岡県浜松市)、相良工場(静岡県牧之原市)
年収(万円) 400~800    昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月・12月)
モデル年収目安 25歳約500万、30歳約600万、35歳約700万
(残業30H/月、賞与は平均5.9か月分での計算)
休日休暇 年間休日121日
土・日、年末年始、夏季、GW、有給休暇、慶弔等
諸手当・福利厚生 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
【その他補足】
・制度:通勤車両購入補助・購入資金貸付、財形貯蓄、住宅資金貸付、従業員持株、退職年金、生活協同組合 等
・施設:独身寮、体育館、グラウンド、テニスコート、研修センター 等
※その他、育児休職及び介護休職制度など働きやすい環境づくりにも力を入れています。
・入社時の赴任に関わる交通費や引越費用の支給あり
企業情報 輸送機器・産業機器/メーカー(上場)


ページの先頭へ